こにゃにゃちわーあっくんです。
台風が鹿児島に向かっています。今回はかなり近いところを通っていきますので、心配しています。週末なので、釣りを予定していた方は残念でしたね・・・。しかし、天候だけは仕方ありませんね(-_-;)
さて、今回はマーフィックスについてです。
私の持っているマーフィックスS5
ブルーのボディにボールベアリングが4個 最大ドラグ値 15kg
ギア比 4.4:1
N4 ¥70,000- S5 ¥75,000-
このマーフィックスに今年、新型がでます。
(*ツイッターで情報を教えて頂いた45さんありがとうございました。)
ダークガンメタリックボディにボールベアリングが8個 最大ドラグ値 10kg
ギア比 4.4:1
N4 ¥80,000- S5 ¥85,000-
値段は前より上がると言われていたので、どのくらい上がるのか気になっていましたが、1万円アップでしたねー
注目すべきはベアリング8個になっていること。
SJワークスがベアリング8個になっているのでそれに近づけた感じですねー
最大ドラグ値も10kgとSJワークス仕様なので、流行りのスローピッチ用でもマーフィックスを候補に入れる方が多くなるのでは?と思います。
んー自分も悩みますねー
S5を持っているので、N4が欲しいと思っていました。アルメーアにも使えるのではないでしょうか?カンパチ系青物はパパ大津留さんみたくハイピッチでいこうと思いますが、最近ハタ系狙いにいきましょーとか船内で言われることが多く、スローピッチも練習しないとと思っている今日この頃です(^_^.)アカムツも釣ってみたいですしね。
*ハイピッチでもマハタ釣った事がありますが、かなり上で掛けたので、よっぽどやる気のある個体しかハイピッチだと釣れないのでは?と考えています。まぁ、もう少し実地訓練と情報が欲しいですねー
よし!マーフィックスの為、お金を貯めておこう!!w
でわっ ノ
0コメント