夜な夜なの作業

皆さん、お疲れさまです!!もっくんです(^_-)-☆

約半年以上、あっくんとまともなジギングに行けてないのでフラストレーションがたまるたまる(笑)

まりやさんにはお邪魔しましたが、やっぱり佐多や離島にいきたい(>_<)

で、そうこうしてるうちに、あっくんはなにやらスロー用のロッドを手に入れてます☆

これで中深海にも2人で行けるので楽しみが増えました!!今は夏潮が入り、2枚潮が激しいので10月くらいに行けるといいかなぁ~…まあ、いろいろ計画してみます!!


タイトルのことが一向に出てこないですね(笑)何をしているかというと…

手持ちのリールをリサイクラーでスプールいっぱいに来るように調整しました。

それぞれ…

アキュレートBX-500XN  3号-400m

ソルティガ35N-SJ      3号-300m

オシアカルカッタ300HG  1.5号-450m位(1.5号-600mを入るだけ入れました)

ソルティガ35Nの替えスプールには、中深海(アカムツ)用に1号を入れる予定です☆

中深海にもう一度チャレンジしたいなぁ…(゜))<<


ではでは、また次回をお楽しみに~!!


ブログランキング ポチっとお願い致します(*´ω`*)

釣り行きてぇー奴ら

九州鹿児島から海・川・湖と気ままな釣行記を相方もっくんと共に配信しております。最近、オフショアジギングにドハマり中ー('ω')ノ

0コメント

  • 1000 / 1000