4/27(日) 半日ジギング

皆さん、お疲れさまです!!もっくんです(^_-)-☆

先にあっくんがブログをアップしていますね♫なので概要はある程度ご存じ(笑)

私はデジカメを忘れて!?行ったので写真がありませんがお許しください…

そして結果を先に…お恥ずかしながらアタリすらない、完全ボウズをくらいました~…(ToT)/~~~

なので、興味のある方だけお読みください(笑)

予約時に半日であることはわかっていたので、少し迷いましたがスローピッチを練習しよう!!と思い、スロータックルのみを準備しました!

ロッド:ホライゾンSL-66MH

リール:ソルティガ35N-SJ

ライン:MX4 3号ー300m

リーダー:フロロ12号(5m)

お世話になった船は指宿から出港している『松風』さん!!

ポイントは1級瀬を含め、いろいろなポイントを回ってくれました☆

最初のポイントであっくんが船中ファーストヒット!!上がってきたのは70upのマダイ!!

一気に船内の活気も上がりますが後が続かず…(@_@;)

なかなか渋い感じで時間だけが過ぎていきます。


私も一生懸命シャクっていきますが、開始2時間ほどで左肘に違和感が…

最初は全然気にしていなかったんですが、痛みが出だし、ついにはロッドをホールドすることすらできない状態に…\(゜ロ\)(/ロ゜)/

というか右手で支えないと、左肘を曲げられない状態にまでなってしまいました…

ハイピッチを一日シャクってもこんなことにならないんですけどね…

ポツリポツリとでもネイゴが上がりだすタイミングで痛みMaxでどうにもできません(;_;)/~~~

半日しか時間がないというのに、4割ほどはロッドを出してなかったです…

そして、そのまま終了となりました。


後から考えると、左腕一本でジャークをこなしていたので、スローとはいえ、全負荷が左肘にかかってたんでしょうね…

まだまだジャークの勉強不足です…次回はジャークの仕方やホールド位置など工夫していきたいと思います。

ではでは、また次回をお楽しみに~!!

ブログランキング ポチっとお願い致します(*´ω`*)

釣り行きてぇー奴ら

九州鹿児島から海・川・湖と気ままな釣行記を相方もっくんと共に配信しております。最近、オフショアジギングにドハマり中ー('ω')ノ

0コメント

  • 1000 / 1000