こにゃにゃちわーあっくんです。
今回は遊漁船松風さんの半日釣行に行ってきました。
6時に指宿港を出港して12時に帰港って感じです。本当は1日したかったのですが、先に予約を取られていた方が半日希望だったそうで、半日釣行となりました。
指宿港を出て沖へ向かいます。
最初に入ったポイントは90~100mラインでした。底物狙いとのことでゆったりとジグを動かします。
しかしあまり反応がなく、スロー系の方にもあたりがないので、少しハイピッチに変更。
ネイゴでもいないかなーと思い、ガンガンしゃくります。
ハイピッチを繰り返し底から40m程上げた時に、ガッとあたりが!!
しかし、ドラグ11kg設定のソルティガZ6500のドラグが出ていかないなー青物にしても小さいネイゴかなーとか言いながら上げてきたら・・・
76cmのマダイでした。
とりあえずお土産ゲット!これであとハタかカンパチが釣れたら文句ないなーとホクホク顔してました。
その後、船長がいろいろ回ってくれて、50mライン・40mラインと魚探にはかなりいい反応がありますが、なかなか釣れず・・・。船内でもネイゴ3~4kgが3本とアカヤガラが釣れてタイムアップとなりました。
今回船長の話しによると、黒潮が種子島まで下がってしまい、水温が低下したことが釣果の渋い要因とのことでした。また水温が上がってきたら底物系やカンパチの活性が上がってくるとのこと。その時が楽しみですね!
また遊漁船松風さん6月には新船になり大きくなるとのこと。
また遊びにいきたいですねー次回もよろしくお願いします。
でわっ ノ
使用ジグ スイムライダー350g HITジグ
カレントライダー300g
スイムライダーショートラトル 180g
カレントライダー180g
タックル① アイアンボー575(ネイチャーボーイズ)
ソルティガZ6500(ダイワ)
PE:6号
リーダー:130lb(40号)
② コースタルスペシャル(アブガルシア)
クロシオ43PG(テイルウォーク)
PE:4号
リーダー:80lb(22号)
0コメント