行けなさ過ぎて…

皆さん、お疲れさまです!!もっくんです(^_-)-☆

新年度になってからというもの、身動きとれないくらい忙しいです…

どうにもなりません…

ジギングを組もうとしても、子どもの行事等で休みが取れない状況(苦笑)

貧乏暇なし…というのはこういうのを言うのでしょうか(;_;)/~~~


で、ここ最近はと言いますと、ジギングに行きたいのですが、予定が立てられないのと、何より天気が悪いことが多い…または晴れてて錦江湾はよくても、外海は爆風となかなか天気に恵まれません(*_*;

なのでこんなんに手を出してみました!!

キョトンとするかも知れませんが、そう「遠投カゴ釣り」です!!

以前から興味はあったんですが、私の地元では各堤防に遠投の方々が入り浸る位にぎやかです(笑)

まあ、釣果が出るのが遠投しかない…というのもありますが(>_<)

で、ただカゴ釣りを始めるだけでは面白くないので、関東ではメジャーな「両軸」に手を出してみました☆

バスもジギングもベイト派な私としては、自然な流れですがね☆

鹿児島ではほとんど見かけないスタイルで挑戦したいと思います!!

堤防で両軸かごをしている、メタボなあんちゃんがいたらもっくんだと思ってください!!

タックルの紹介はまたおいおい(笑)



ではでは、また次回をお楽しみに~!!

ブログランキング ポチっとお願い致します(*´ω`*)

釣り行きてぇー奴ら

九州鹿児島から海・川・湖と気ままな釣行記を相方もっくんと共に配信しております。最近、オフショアジギングにドハマり中ー('ω')ノ

0コメント

  • 1000 / 1000