皆さん、お疲れさまです!!もっくんです(^_-)-☆
資格試験も無事終わりましたんで、久々に釣りに行ってきましたよ!!怖くて自己採点なんかできやしないですが\(゜ロ\)? (/ロ゜)/?早速釣行記に行きましょう!!
当初、栄真丸にお世話になる予定でしたが、3日前の時点で私しか予約がないとのことで断念しました…
当日は朝一が強風とのことで、遅めの8:00出船。ですが朝の渋滞がやたらと長く、食べ物類を買う余裕がないまま出船時間5分前に到着しました…
船長と皆さんに挨拶し、スミマセン…とお伝えしながらパタパタと荷物を積み込み出船!!
時間がギリギリになったことと久しぶりの釣行でワクワク☆☆
佐多沖に着いたのは10時過ぎ…
風があって白波も少し見え、波も1.5mほどありましたかね?
3か所ほどポイントをたたきますが、魚からの反応はなく、大移動
佐多沖…というよりは離島に近いです(笑)
そこで見つけた反応で同船者の方にハガツオ!!しかもデカイ☆
一気にやる気になりますが、私は2投に1回はエビ(テーリング)…
船長から「エビになってても釣れますよ」とあり、全然信じないまま続行しているとフォールでヒット(笑)
マジか!?って感じで巻きあげて
ハガツオゲット(*^^)v
船長、恐れ入りました…やっぱりジギングはいいですね☆楽しすぎる\(^o^)/
その後もほぼ毎回エビになるので見かねた船長から「フォールが待ててないんじゃないですか?」とアドバイス☆
考えてみれば直近の釣行では、確かに待ち切れていない自分がいました…
スローに勝手に慣れてしまったと考えていた自分が恥ずかしいですね(笑)
それからはフォールを意識することでエビは激減しました☆
そしてそれ以降も、船中ぽつぽつとハガツオのヒットが続きます☆
私ももう一本ハガツオを追加☆
そして、ボトムから10mほどの根切り中にヒット☆
底へ底へと引く感じはカンパチ!!
きた~っと思った瞬間にズリッとした感じとともにテンション抜け…おそらく口切れですね。強引にやりすぎた…(泣)
その後、目立つヒットはないまま時間が過ぎ…
しっかりとフォールが待てるようになった時にズドン!!っとキマシタ☆
この引きは絶対…
やっっっっっった~!!4kgほどのネイゴですが、本命ゲット☆
やっぱりカンパチは楽しいです!!(*^_^*)
その後にもう一本、ハガツオを釣って、波と疲労で船酔いして、16:50ストップフィッシングでした!
\(◎o◎)/!
帰港が20時頃じゃん!?!?まあ、仕方ないです…帰りは船首で寝てました(笑)
でも、楽しかったし、新たな発見が色々ありました!!
次回の釣行で試すことができるように準備しなきゃ!!
↑自分の釣果(もう一回り大きいクーラーがほしいなぁ…ハガツオが2本、下に隠れてます)
今回のタックル
モズ625LM+ソルティガ35N-SJ
ジガーULT2.5号+シーガー12号
リング系 ほぼ5番
ジグ:サリー400g、秘密兵器450g(笑)
フック:自作アシスト7/0の5cm
ではでは、また次回をお楽しみに~!!
0コメント