7月11日 遊漁船まりや釣行

こにゃにゃちわーあっくんです。

更新遅くなりすみませんでした(´;ω;`)

今回の釣り客は私ともっくんとあともっくんのお友だちの3人釣行でした。

もっくんのお友だちはフカセ釣りのエキスパートだそうで、こういった釣りをするのはあまりないとのことでした。違う釣りに触れるって楽しいですよねーまたとても気さくな方でいろんなお話をさせていただきました。





肝心な釣果ですが・・・


私はまったく釣れませんでした(´・ω・`)



遊漁船まりやさんの船長と

「そんなデカいジグ(300~350g)使う人湾内にはいないよwww」

「ですよねーwww」

と会話を楽しんでいました(*´ω`*)


まぁ、私は釣れなくても船に乗ってジグを動かすだけでも勉強になるので、楽しいです!


Newロッドのアイアンウィルも使ってみました。

かなりの棍棒ロッドと思いきや、350gのジグでもティップが入るので、リールに糸がフカフカに巻かれると言ったこともなかったです。佐多で使うのが楽しみですねー今度は500gをシャクったときにどんな感じなのか試してみたいと思います。


ちなみにもっくんはスロージギングで釣ってましたよー

120~150mラインでクロムツとクロタチカマスを(*´ω`*)

もっくんのスロージギングの動かし方もかなり様になってました。

見ててかっこよかったです(*´∀`*)

ちなみにこの日、鹿児島で震度5強の地震がありました。

そのせいか湾内のどの遊漁船も釣果が悪かったそうです。

もしかしたら、海の中では異変が起こっていて、魚は一時何処かに行っていたのかもしれませんね。最近、鹿児島は地震が多いので、皆様も気をつけて釣りライフを楽しみましょうー


でわっ ノ

ブログランキング ポチっとお願い致します(*´ω`*)

釣り行きてぇー奴ら

九州鹿児島から海・川・湖と気ままな釣行記を相方もっくんと共に配信しております。最近、オフショアジギングにドハマり中ー('ω')ノ

0コメント

  • 1000 / 1000