皆さん、お疲れさまです!!もっくんです(^_-)-☆
今回は初挑戦の『タチウオ』です!!
錦江湾は指7~8本のドラゴンが釣れると聞いていて、興味があったんです☆
何年か前に釣りビジョンでも撮影に来たほど…
で、今回、むりくり都合をつけて予約をさせていただいたのは『釣鯛洋』さん!!
初めて乗船させていただきましたが、お電話の時点から色々こたえてくださる、気さくな船長さんでした!!
ジギングで…とも思いましたが、今回は釣果の出ている『タチウオテンヤ』で挑戦しました!!
事前に聞いた話では、テンヤは40~50号を準備してほしいとのこと。
仕事終わりに食料確保にスーパーに寄ったら、エサにちょうどいいイワシのパックが10%引き\(^o^)/
で思わず2パック購入
港に到着し、同船の方々も揃い、18:30頃出船。
隣になられた方にエサの巻き方を教えてもらい19時頃ポイントに到着☆
水深は78m位だったかな?
ホント、港のすぐそば(笑)
アンカーを打って、集魚灯を入れて釣り開始☆
誘い方を船長さんに教えてもらいながら、同船の方々のを盗み見(笑)
周りにポツリポツリと上がりだしてから、俺にもアタリも出るようになってきて、ようやくファーストキャッチ☆
指3本位でしょうか☆
棚を探る誘いからの、グンとなる重みや、引きの重量感。やわらいロッドでのやり取り…
例え方がアレかもしれませんが、中深海ジギング+イカメタル=タチウオみたいな(笑)
とにかく楽しい!!ハマります(^o^)/
それから船中ポツポツ上がる中、130cm台と180cm台のタチウオが上がり、大きさに圧倒されたところで、雨と強風で海が荒れだしたため、22:30頃、早めの納竿。
正直、助かりました。船酔いしてましたから…
港に帰りついたのは23時過ぎ…荷物も撤収して180cm超えのタチウオを見せていただき(私の指で7本:体高15cmほどでした)、改めて感動しました☆
最終釣果はご覧の通り…
指3~4本クラスでした…なんでもかなり渋い日だったとか…
でも、すごく楽しかったです☆
また、挑戦したいなぁ…
ではでは、また次回をお楽しみに~!!
0コメント