指宿開聞サーフ・山川漁港にて

10月6日ジギングの予定が台風18号のせいで、行けなくなりました・・・(; ・`д・´)

しかし、ずっと釣りいってないし、どこかに行きたいなーと思い、相方もっくんを連れて指宿市川尻漁港横の開聞サーフに行ってまいりました-


が、私ってサーフの釣りってしたことないのよね・・・(´・ω・`)

とりあえず、ルアー投げてみるも反応なし・・・。時間が1時間・2時間と過ぎていく。しかも、10月だってのに、暑い・・・。最高気温32℃。夏やないか!?( ゚Д゚)

沖にはカヤックフィッシングの方がいらっしゃいました。釣れているのかはわからなかったですが、気持ちよさそうだなーと眺めていました。


あまりの釣れなさに心が折れて、山川漁港へ移動。ここでは1時間程釣りしましたが、オオモンハタが釣れただけでした。まぁ、1匹でも釣れたからいいかーと思いながら、納竿の時間となりました。


次回は20日!遊漁船桃太郎での離島ジギング!!

今度こそいけたらいいなー('ω')ノ

*写真今度アップします

ブログランキング ポチっとお願い致します(*´ω`*)

釣り行きてぇー奴ら

九州鹿児島から海・川・湖と気ままな釣行記を相方もっくんと共に配信しております。最近、オフショアジギングにドハマり中ー('ω')ノ

0コメント

  • 1000 / 1000